![](https://static.wixstatic.com/media/1e512a_1921af6137b644b397c7d1a75d2a20fe~mv2.jpg/v1/fill/w_1920,h_630,al_c,q_85,enc_auto/1e512a_1921af6137b644b397c7d1a75d2a20fe~mv2.jpg)
Wood Shaft
JBオリジナルのウッド用カーボンシャフトのご紹介。
徹底的にテストを繰り返しての結論です。
Avant-Garde
アヴァンギャルド
まったく新しいコンセプトシャフト。
『弾かず、走らず、しなり戻りが速すぎない、徹底して飛球線方向へインパクトロフトなりに押せるシャフト』
このコンセプトで、トッププレーヤーにより、数々のツアーでの勝利を重ねてきた
老舗シャフトメーカーのFSP社の小林代表の手により具現化することができました。
混迷を極める“シャフトウォー”の中、本当にコースで結果の出せるシャフトを長期に渡り、現場で徹底研究。
ヘッド性能が高ければ高いほどに、シャフトで飛距離を稼ぐ・・という考え方が、逆にマイナスの要因に働くことを体感、
実感し、効果的なインパクトロフトを実現するために、何度も試作を繰り返し、FSP社史上最多の試作本数の上に
ようやく製品として完成致しました。
走り、弾きで飛距離を強調する“シャフトウォー”に一石を投じるシャフトです。
AG-501 LASER / レーザー
60g± 硬度6.7
スイングテンポゆったり目のスインガー、ヒッタータイプ。リスト使って左を嫌うタイプへ。
手元で切り返しのタイミングを取りやすい。
AG-501 LUMIERE / ルミエール
63g± 硬度7.5
スイングテンポ早目のスインガー、ヒッタータイプ。ボディターンで左を嫌うタイプへ。
基本的にシャフトの大きな動きを感じずにタイミングを取りやすい。
AG-501 LASER de l'evolution / レーザーエヴォルション
58g± 硬度7.0
ボディターン系女子プロやリスト使わないスインガーへ、シャフトでのつかまりと飛距離を促進。
「レーザー」を軽くし、かつしっかり感を出したスインガー用。
AG-501 LUMIERE de l'evolution / ルミエールエヴォルション
70g± 硬度8.0
圧倒的なロースピンで徹底的に吹きあがりを排した男子プロ、ハードヒッター用シャフト。
それでいて嫌な硬さが無くタイ ミングが取れるしなやかさを併せ持ちます。
AG-501 PREMIER FW / プルミエFw
65g± 硬度7.4
「レーザー」、「ルミエール」用のFw専用シャフトとして開発。どちらかというと「ルミエール」寄りの設定。
インパクトロフトの安定と方向性、決して左にいかない仕様の“原則動かないシャフト”。
スイングイメージはアイアンとまったく一緒の設計(ダウンブロー推奨)。
AG-501 PREMIER FW de l'evolution / プルミエFwエヴォルション
AG-501 PREMIER HB / プルミエHb
![](https://static.wixstatic.com/media/1e512a_655e12f46646440c8a6fc78f7dc98b3a~mv2.jpg/v1/fill/w_400,h_202,q_90/1e512a_655e12f46646440c8a6fc78f7dc98b3a~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/1e512a_1759cf92316a49108213184856a0ede4~mv2.jpg/v1/fill/w_168,h_202,q_90/1e512a_1759cf92316a49108213184856a0ede4~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/1e512a_960ad3e6c39e434cb1f957293ee5f457~mv2.jpg/v1/fill/w_392,h_202,q_90/1e512a_960ad3e6c39e434cb1f957293ee5f457~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/1e512a_6dfe6b317f30446f8211669db938ed64~mv2.jpg/v1/fill/w_337,h_189,q_90/1e512a_6dfe6b317f30446f8211669db938ed64~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/1e512a_d9b7159c9a3d4d669751e080215e85e3~mv2.jpg/v1/fill/w_337,h_189,q_90/1e512a_d9b7159c9a3d4d669751e080215e85e3~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/1e512a_d35e27ed114a4238ad1aa90accba9fd9~mv2.jpg/v1/fill/w_286,h_189,q_90/1e512a_d35e27ed114a4238ad1aa90accba9fd9~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/1e512a_c969eb4b94c0425cab5335f76e5b518a~mv2.jpg/v1/fill/w_308,h_205,q_90/1e512a_c969eb4b94c0425cab5335f76e5b518a~mv2.jpg)
JB bassara W
ヘッドの開発時からテスト品には三菱レイヨン社製、bassara wを装着してきました。
今なお、そのマッチングの良さ、ポテンシャルの高さには、数々のテストシャフトも及びません。
JBがRフレックスはこのシャフトには敵わない・・これ以上のRフレックスを開発するのは困難・・
そう判断し、三菱レイヨン社、エストリックス社の協力により、
JB specialとも呼べる、“青の深層”のような蒼いシャフトが完成致しました。
基本性能はそのままに、外観を特殊な「ipコーティング」にて深く透明感のあるブルーへ。
そのヘッドとのマッチング性能はもちろん、美しい外観も大変好評をいただいております。
spec 53R/43R
![](https://static.wixstatic.com/media/1e512a_50074ebdb4b0427e92f33f2f8829e54d~mv2.jpg/v1/fill/w_488,h_325,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/1e512a_50074ebdb4b0427e92f33f2f8829e54d~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/1e512a_c458f99c3c4e49c6bc2a8481e8f3eba6~mv2.jpg/v1/fill/w_488,h_325,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/1e512a_c458f99c3c4e49c6bc2a8481e8f3eba6~mv2.jpg)